玄関・廊下・階段 注文住宅・リフォーム【神奈川 - 横須賀・鎌倉・湘南】

注文住宅・リフォーム 神奈川(横須賀・横浜)お問い合わせ:046-803-5555

湘南ウッディスタイル お問い合わせ

玄関・廊下・階段

玄関・廊下・階段の注文住宅・リフォームのポイント

玄関・ホールは「住まいの顔」です

住まいの顔である玄関は、家の印象を決める大事なポイントです。
気持ちよく家族やお客様を送り迎えできる空間づくりをすれば、家の品格が上がります。

Check Point!

  • 玄関ドア
  • 玄関を明るくする(採光)
  • 玄関収納
  • 玄関・ホールの内装・インテリア
  • バリアフリー
  • 階段

玄関ドア

玄関ドアで家の表情が変わる
金属製玄関ドア玄関ドアで家の表情が変わる
(下)GRUE(TOSTEM)

玄関ドアには、大きく分けて「木製」と「金属製」があります。

木製玄関ドア

木製玄関ドアの特徴は、本物の木特有の重厚感から来る、温かみと味わい深さです。
家に落ち着きとグレード感を与えます。

木製でも、気密性・断熱性の高い木製ドアや防火地域で使える商品もあります。

天然素材だけに、日ごろのお手入れがとても大切なポイント。
メンテナンスは5年程度が目安です。

金属製玄関ドア

金属製玄関ドアは、メンテナンスにあまり手が掛からないこととデザインの豊富さにあります。

最近はモダンなドアが人気です。

金属製玄関ドアの注意点としては、冬場に結露しやすいこと。
断熱性能の高いものを選び、玄関ホールの換気を心がけてください。

リフォーム専用の玄関ドアもあります。
これは壁を壊さず、現在の玄関枠の上から新しい枠をかぶせ、新しいドアを取り付ける「カバー工法」のため、簡単な工事で玄関ドアを新しくすることができます。

ページの先頭へ

玄関を明るくする(採光)

玄関の採光玄関の横の壁に窓をつけた例

北向きの玄関や日当たりの良くない玄関の場合は、暗くなりがちです。

暗さを軽減するには、
1.玄関の横の壁に窓をつける
2.玄関ドアやサイドドアをガラス入りのものにする
3.玄関に吹き抜けを設ける
などの方法があります。

なお、ガラス入りのドアの場合は、転倒などでガラスが破損することのないよう、強化ガラス製のものを使用します。

玄関収納

据え付けタイプのボックス型玄関収納据え付けタイプのボックス型玄関収納
玄関収納コンポリア(Panasonic)

大切なお客様をお迎えする場所として、すっきりとした空間を演出するのに、足元には靴が散乱では台無しです。

天井近くまであるトールタイプの玄関収納は、最小限のスペースで大容量の収納力があります。

もし1畳ちょっとの余裕があるなら、シューズクローゼットを造るのがおすすめです。
靴だけでなく、掃除機や傘、アウトドア用品なども片づく便利な収納スペースになります。

ページの先頭へ

玄関・ホールの内装・インテリア

玄関に珪藻土を使用した例壁厚を利用した飾り棚(ニッチ)玄関に珪藻土を使用し、正面の壁にニッチを造作した

玄関・ホールの天井・壁材は、消臭・調湿効果のあるものが最適です。
湘南ウッディスタイルでは、「EM珪藻土」をお勧めしています。

せっかくリフォームをするなら、空間演出にもこだわりたいところです。
壁の厚みを利用した飾り棚(ニッチ)を作ったり、ベンチとして格好いい椅子を置いてみたりしてはいかがでしょうか。

バリアフリー

手すりの設置廊下や階段などに手すりを付ければ安心。
フリースタイル手すり(TOTO)

靴を履いたり脱いだりする時、足腰に負担を感じていませんか?

玄関にベンチを置くには、ある程度のスペースを確保しなくてはなりません。
設計段階から考慮しておくと安心です。
また体を支える手すりも設置しましょう。

車椅子や歩行補助具を使用する場合は、出入り口や廊下の幅は最低780mm、できれば800mm以上確保してください。
廊下の幅は、後から変更するのは難しいです。
もし今から新築をする方で、将来高齢者と同居するなど車椅子を使う可能性があるならば、少し広めに設計してもらった方が良いでしょう。

また、照明は足下を照らすものを配置したり、人感センサーにしたりするなど、住む人や生活スタイルに合わせたプランを考えると、より快適になります。

ページの先頭へ

階段

階段は勾配が緩い方が安心ですが、登りやすさとの兼ね合いで決めてください。
登りやすい階段は、蹴上げ×2 + 踏面 = 60cm と言われています。
公共の緩い階段で、蹴上げ15cm×2 + 踏面30cm = 60cmです。
一般家庭でバリアフリーを考慮した場合、蹴上げは150~180mm で考えると良いでしょう(計算上、踏面は240~300mmになります)。

ページの先頭へ

リフォーム施工エリア:神奈川(横須賀・鎌倉・湘南・横浜)

神奈川(横須賀・鎌倉・湘南)の注文住宅・リフォームについてのお問い合わせ
弊社の営業方針につきましては、「お客様への安心のお約束」をご覧ください。

施工エリア
神奈川(横須賀・湘南・横浜)
横須賀市・三浦市・横浜市・葉山町・逗子市・
鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・大磯町・
二宮町・小田原市

湘南ウッディスタイル

社長ブログ

土佐和紙壁紙 通信販売

「財団法人 住宅保証機構」加入業者

日本CM協会 会員番号1302570

NPO法人日本健康住宅協会 健康住宅アドバイザー 登録番号 第101-01173-1

当社のお客様限定 24時間365日対応