外構・エクステリア 注文住宅・リフォーム【神奈川 - 横須賀・鎌倉・湘南】

注文住宅・リフォーム 神奈川(横須賀・横浜)お問い合わせ:046-803-5555

湘南ウッディスタイル お問い合わせ

外構・エクステリア

外構・エクステリア 注文住宅・リフォームのポイント

エクステリアで自分らしく

エクステリアは、住まいの印象を決めるだけでなく、生活の幅を広げ、住み心地を良くすることができます。
ライフスタイルに合わせて、デザインを考えていきましょう。

Check Point!

  • 門まわり
  • アプローチ・駐車スペース

門まわり

木調FRP製門扉木調FRP製門扉 ボレロ(TOEX)
FRP製のため、本物の木と違って腐食の心配のない木製調門扉

アルミ鋳物フェンス塀がクローズドで門扉がオープン
アルミ鋳物フェンスは型に流し込み成型するので、複雑な形・模様・曲線を演出できます。ロートアイアンと比べて比重が1/3と軽く、錆びません

門扉の素材には、アルミ鋳物やスチールパイプの他に、伝統的な木や鉄を用いた門もあります。
アルミ鋳物やスチールパイプの門扉には、ヨーロッパ調の鉄の門扉のデザインを模したものや、現代的なモダン和風、目隠し効果の高いもの、和風の門まで、さまざまなものがあります。

門の高さとイメージ

門扉は、オープンなイメージにしたいか、クローズにしたいかによって作り方が変わります。

塀が透けている場合は閉鎖的なものを、塀がクローズド場合にはオープンなものを選ぶと、全体のバランスが良いとされています。

門の高さは、塀とのバランスやデザイン的な圧迫感を見ながら選びます。

塀の高さとイメージ

高い壁は、現代家屋では圧迫感を与えてしまいます。
周囲の環境にもよりますが、通風・日照を十分に得られるような配慮をしましょう。

目隠し効果も、目の高さぐらいあれば十分機能します。

また、塀越しにも建物が見えますので、和風か洋風かといった建物と塀のイメージを統一し、全体の調和を整えてください。

ページの先頭へ

アプローチ・駐車スペース

空中デッキ(カーポートの上にデッキを作る)カーポートの上にデッキを作れば、空間を最大限に利用できる。
その場合、デッキ材はイペなど耐久性の高いものを使う。

アプローチの幅アプローチは、子どもの手を引いて歩いたりすることも考えて、1.8m幅くらいが理想。最低でも90cmは欲しい。

アプローチは心理的な変化をうながすために、なるべく長く歩かせるようにすることが大切です。
敷地が狭くても、門の正面に玄関をもってくることはNG。
鍵を開ける動作が丸見えのため、防犯上の理由からも好ましくありません。

また階段などレベル差は、視線が立体的に動くことによる印象的な変化と、視線の高さの違いによるプライバシーの保護としても効果的です。

カーポートを玄関近くに配置する場合は、デザイン的にも統一します。
長すぎるアプローチは、雨の日が大変ですので適度な長さにし、アプローチと平行にカーポートをつくる方法もあります。

ページの先頭へ

庭

ガーデニングやバーベキュー、子どもやペットの遊び場など、大いに庭を活用したいものです。

おしゃれなテラスやウッドデッキをプラスすることも良いですが、その前にゾーニング(配置計画)をしましょう。
住まいには、きれいに暮らす表の顔と、生活を支える裏の顔があります。
物干しやゴミ箱、物置などをどこに置き、どのように隠すか。
生活の仕方に合わせて、工夫することが綺麗な庭作りの第一歩です。

ページの先頭へ

リフォーム施工エリア:神奈川(横須賀・鎌倉・湘南・横浜)

神奈川(横須賀・鎌倉・湘南)の注文住宅・リフォームについてのお問い合わせ
弊社の営業方針につきましては、「お客様への安心のお約束」をご覧ください。

施工エリア
神奈川(横須賀・湘南・横浜)
横須賀市・三浦市・横浜市・葉山町・逗子市・
鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・大磯町・
二宮町・小田原市

湘南ウッディスタイル

社長ブログ

土佐和紙壁紙 通信販売

「財団法人 住宅保証機構」加入業者

日本CM協会 会員番号1302570

NPO法人日本健康住宅協会 健康住宅アドバイザー 登録番号 第101-01173-1

当社のお客様限定 24時間365日対応